
本ブログ一番人気の記事であるパフスリーブワンピースの、パフスリーブじゃないバージョンを作成しました。
つまるところシンプルなワンピースです。
パフスリーブだとそでがギャザーになっててずれたり布が寄ったりしてもバレにくいのですが、シンプルなワンピースだとそうはいきません。
見頃とそでの曲線同士を縫い合わせる工程が慣れるまでとっても難しいのでパフスリーブより難易度高めです。
お好みのほうの型紙を使って下さい~
※型紙2~6はパフスリーブワンピースと同じものです。
お洋服の制作をして頂きましたら、ページ下部よりコメント頂けるととっても嬉しいです!!
★意見投稿フォームはこちら
コンテンツ
作り方解説
作り方ですが、そでがギャザーになっていない以外はパフスリーブワンピースと同じです。
そで以外の工程についてはこちらを参照して下さい。
そでを縫う

そでです。
最大の難所です。

身頃とそでを中表にしてクリップで止めます。

縫い合わせるのですが、曲線同士になっているので非常に縫いにくいです。

無事に縫い終えるとこうなります。
…柄物の生地は見にくいですね。
完成!!

完成です!!
よそ行きのお洋服ですかね。
嬉しそうな顔をしています。
残念ながら布が足りなかったのでお揃い生地のリボンは無しです。

えりがとっても綺麗…

そでです。
だいたいこのぐらい腕の周りに空間が出来ます。
カッターシャツはもう少し腕にフィットするようにしていますが、ワンピースはちょっとゆったりめにしてあります。

後ろです。
虹色のしっぽがとってもキュートですね。

スナップボタンはかなーーりおすすめです。
ちょっと高いですが持ってない人はぜひぜひ買って下さい。

そで口です。
既製品みたい…!!
おまけ

他の生地で作ったものです。
可愛いですね~~
リボンとポシェットはこちら
コメント