暇すぎるので家にいるメルメルドールの大百科的なものを作りました。
…でもこれって需要があると思うんですよね。
例えば「これからメルメルドールを買うけどサイズってどんな感じなんだろうか」…みたいな。
うーん、まあせっかく測ったので書いておきます。
コンテンツ
基本データ
名前
メルメルドール
公式サイトは以下よりアクセスして下さい。
サンリオ | ウィッシュミーメル
価格
5,500円(税込み)
※価格はモデルによって変動しているようです。
購入可能な場所
・サンリオピューロランド
・サンリオハーモニーランド
・各種フリマアプリ(たまに見ていますが常時何体か出品されているようです)
※2025年3月時点でオンラインショップでの購入は不可です
モデルについて
メルメルドールは数年ごとにバージョンアップしており、年代ごとに素材が異なっていたりします。
最新版は2024年モデルとなります。
フリマアプリを見ていると、わりと過去のモデルも出品されているのを見かけます。
後述しますがどのモデルを買ってもこれまで出ている全てのコスチュームが着用可能です。
ですので、買う際は一番顔が気に入ったものを購入すると良いでしょう。
お洋服の入手方法
手段1:公式コスチュームを購入
※2025年3月時点で販売されている公式コスチュームはありません。
手段2:手作り
資材を買って自力で作成する方法です。
過去には公式サイトで公開されていたのですが2022年に閉鎖してしまいました。
ですので現在インターネットで入手可能な型紙は本ブログのものだけとなります(多分)
おすすめの型紙一覧のページを参考にしてぜひぜひ自前のお洋服を作ってあげて下さい~
手段3:他のぬいぐるみ用のお洋服を着せる
ダッフィーとかシェリーメイとか、別のぬいぐるみ用のコスチュームを着せてみる方法です。
本エントリの後半ではメルメルドールの各体パーツの詳細な測定を行っているのでもしかすると参考になるかもしれません。
手段4:ハンドメイド作品をフリマアプリで買う
あんまり買って欲しくないですね~~~
語ると長いので理由は伏せます。
【重要】過去のコスチュームと歴代メルメルドールとの互換性
メルメルドールですが、初期のモデルと最新モデルを比較しても体型に大きな変化はありません。
ですので過去に販売していたコスチュームを買っても問題なく最新モデルに着せることが出来ます。
本ブログで紹介している型紙で作ったお洋服についても同様です。
外観
正面

メルメルドールの特徴の一つとして、ふわふわな首毛が挙げられます。
触ると分かるのですがかなりもふもふしていて素敵です。

こちらは別の子になります。
トリミング前で買った直後です。
側面

横から見た写真です。
右側側面にブランドタグが付いています。
しっぽですが、ちょっと潰れかけています。
新品だとかなーりふわふわしています。
背面

後ろです。
首毛は後ろまで回っています。
個体の重心の位置にも寄りますが、メルメルドールはしっぽがあるおかげでお座り(自立)しやすいです。
底面

おしりです。
特に説明する事柄は無いです。
耳

耳は斑点がプリントされています。
個数を数えると良いことがあるかも…?(笑
手のひら

手のひらも耳と同じ生地が使われています。

足の裏は刺繍でハートマークの足跡が付いています。
初期状態だと毛で隠れて見えにくいので少しだけトリミングしています。
タグ

本体横に紫色のタグがついています。
金糸で刺繍がしてあって豪華です。
タグですが、モデルによって異なっています。
2022年モデルは紫で、2015年モデルはピンク色…みたいな感じです。
英語ですが、Wishmemell A heartfelt Mell forever. と書いてあります。
意味は…何でしょうね。

裏です。
メルの足跡が付いています。
キュートですね。

こちらは2020年モデルのタグです。
色が異なっているのが分かりますね。
身体測定
気になる人がいると思うので、かなり詳細に身体測定をしてみました。
今持ってる他のぬいぐるみの服着れるかな、とかの参考にして頂ければと思います。
意外と、他界隈のお洋服が着れているケースを散見しておりますので…
以下、2022年モデルで測定した数値となります。
また、購入して1年半ほど経過しており当初のもふもふ具合が減っています。
あくまで目安ということでお願いします。
顔パーツ

顔ですが、個体によってばらつきが大きいです。
目と鼻のパーツ自体の大きさは変わりませんが、その角度とか位置は千差万別です。
目については大体の傾向があります。
過去のモデルは垂れ目をしており、最近のモデルはやや吊り目をしていることが多いです。
あと、うちの子は目とか口に掛かった毛をハサミでトリミングしています。
やり方は以下を参照して下さい。
自己流ですが…
頭部

頭と耳のサイズです。
うちの子は縦方向に顔が潰れているイレギュラーな子なので、縦幅16cmは多分うちの子ぐらいだと思います。
2020年モデルで測ったら18cmでした。
横幅は頬毛を含めたサイズです。
耳のサイズ測ってますが…これは誰かの役に立つのでしょうか。
体(正面)

頑張って立ってもらいました。
壁に沿わせると写真のように立たせることが出来ます。
改めて見ると毛がぼさぼさしてますね。
体はどうしてもお洋服の摩擦とか抱っこした時の擦れで毛が潰れますね…
体(側面)

側面です。
頭部ですが、横から見ると意外とスリムです。
まあ横から見ることは無いので問題ありませんが…
しっぽが潰れていますが買った当初はもっともふもふしているはずです。
毛足が結構長く、根本から測ると1.5cmぐらいあります。

背中です。
しっぽは3色になっています。
その他
ウエスト:47cm
首周り:41cm
手の周り:20cm
足の周り:22cm
しっぽの円周:33cm
散髪(トリミング)について
メルメルドールですが、散髪(トリミング)するのをオススメします。
大抵の場合、購入直後はファーで顔パーツが隠れています。

比較画像になります。
トリミングすることでお目々ぱっちりになります。
SNSを見ていると7割ぐらいのメルメルドールはトリミングされています。
自己責任になりますので慎重に。
おわりに
まだメルメルドールを持ってない方で、本エントリを見て「買おうかな」と思ってくれたら幸いです。
その際はぜひ本ブログの型紙を使ってお洋服を仕立ててあげて下さいね~
コメント