【型紙 / レシピ】ポシェット

ポシェットを作りました。
どのお洋服にも合うので、一つ作っておくと楽しい一品です。

本レシピは以下のサイトを参考にしました。
Craftie Style -【型紙あり】シンプルなポシェット&共布で作る肩紐の作り方

型紙

型紙


お洋服の制作をして頂きましたら、ページ下部よりコメント頂けるととっても嬉しいです!!
★型紙アンケートフォームはこちら
★ブログへの意見感想アンケートフォームはこちら


生地の裁断

生地を裁断します。
今回はどのパーツもほつれ止めはしなくてもいいです。

表地・裏地を作る

両端にミシンを掛ける

表地を、表が中側になるように(裏地が外側)半分に折ります。

両端に、端から1cmの位置にミシンを掛けます。

終わったら縫い代を切り落とします。

まちを作る

写真の位置に縦横1cmの印を付けます。
上が返し口です。

底を潰して三角にします。

チャコペンに沿ってミシンを掛けます。

縫い終わりました。

まちの縫い代を切り落とします。

表に返します。
写真のようになっていると思います。

もう一枚についても同じ作業をします。

ふたを作る

ふたの作成

ふたを中表にして端から1cmでミシンを掛けます。

終わったら縫い代を切り落とします。

ひっくり返してアイロンをし、形を整えておきます。

装飾する

レースを用意します。

フタとレースを重ねて上から5mmでミシンを掛けます。

ふたとポシェット(表地)を縫い合わせる

表地の上に…

ふたを裏返して写真のように載せます。

ふたを端から5mmの位置にミシンを掛けて仮縫いしておきます。

縫い終わりました。

ふたを返すとこうなります。

生地をひっくり返して、表地の裏が外側になるようにしておきます。

ポシェットの表地と裏地を縫い合わせる

ややこしいのですが、左は表地(裏が外)右は裏地(表が外)です。

裏地を中に入れます。

ふたの付いていない方に返し口を付けます。
中央に3cm程度開けて印をつけておいて下さい。

端から1cmの位置に、ぐるっと一周ミシンを掛けます。

縫い終わりました。

返し口からひっくり返す

返し口から中身を引っ張り出します。

形を整えておきます。

返し口は表から、端から3mmの位置にミシンを掛けて閉じておきます。

ポシェットに紐を付ける

紐の作成

紐の両端を1cmで折り返して、端から5mmの位置にミシンを掛けます。

続いてアイロンで四つ折りにします。

端から3mmの位置にミシンを掛けます。
このとき、布と違った色の糸を使うと刺繍みたいになっておしゃれになりますね。

ミシンは両端にしてください。

ポシェットと紐を縫い合わせる

ポシェットに紐を縫います。

ポシェットの内側の生地の縫い目に、端から1cmの位置にチャコペンで印を付けます。

チャコペンの上に紐を載せ、ミシンを掛けて縫い付けます。

縫う際はポシェットの端から3mm程度の位置の上からにします。

ポシェットの内側の2箇所に紐を縫い付けます。

ポシェットにボタンを付ける

ポシェットを開閉できるようにします。
今回はスナップボタンを取り付けます。

まず、ふたにスナップボタン(オス)を取り付けます。

ふたを閉じてみて、ボタン(メス)の位置を決定します。

位置が悪いとふたを閉じたときにポシェットの形が悪くなります。

で、付け終わりました。

紐の長さを調節する

写真を撮り忘れたのですが、まずポシェットの紐を半分の位置でカットします。
続いてメルに着せてみて紐の長さを決定します。

メルのふわふわ度とか着せる服のボリュームによって最適な紐の長さは異なるので、具体的に何cmの指定はしません。

長さを決定したら紐をカットして、ほつれ止めをしておきます。

マジックテープを付ける

紐の先端にマジックテープを付けます。
100円ショップのでもいいですし、このエントリで紹介しているやつでもいいです。

完成!!

完成です。
スクエアヨークワンピースと生地を合わせてコーディネートしてみました。
うーん、とってもキュートです。

ポシェットのアップです。
レースは縫わなくてもいいのですがあったほうが豪華に見えます。

底にマチがついているので、飴ぐらいなら入れることができます。

背中です。
マジックテープをずらすことである程度の調節は出来るようになっています。



作ってみると意外と簡単なので、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね~

コメント